
岡山大学農学部
遺伝子細胞工学研究室
Genetic Engineering Lab
植物病原菌の病原性と植物病害抵抗性の解析と応用
Studies on the pathogenicity of plant pathogens and plant disease resistance and its application
植物病害の制御には、病原菌の病原性の理解と、植物免疫と呼ばれる植物病害抵抗性を解明することが重要です。私たちは、病害防除への応用を視野に入れ、分子遺伝学的手法を駆使して、植物病原細菌の病原性と植物の病原菌に対する抵抗性機構を遺伝子レベルで解析しています
Understanding the pathogenicity of plant pathogens and elucidating plant defense mechanisms against plant pathogens is essential for plant disease control. Our research is focused on elucidating the pathogenicity of plant pathogens and plant resistance mechanisms at the genetic level using molecular genetic methods, with a view to their application in disease control.
ニュース
最近の出来事
2025年3月31日
2025年3月25日に行われたThe 5th Korea-Japan Joint Symposium on Plant Pathologyにおいて、渡邊くんが
ポスタープレゼンテーションアワードを受賞しました。
おめでとうございます!
2025年3月25日
本年も無事に卒業式の日を迎えました。
空が霞んでいる状況ですが、晴れてくれて一安心です。
卒業される方は、新天地でのご活躍を祈念しています。
大学院に進学を予定されている方は、
気合を入れてください。
2025年3月25日
The 5th Korea-Japan Joint Symposium on Plant Pathology(会場:サンポート高松)で、D2のHidayatさん, D1の黒江さん、渡邊くん、M2のThangくんがポスター発表します。
2025年3月26日~28日
令和7年度日本植物病理学会大会(会場:サンポート高松)で、D2のHidayatさん、D1の黒江さん、渡邊くんが口頭発表します。
2025年3月3日
共著の論文が発表されました。
Emergence of isochorismate-based salicylic acid biosynthesis within Brassicales
Kunqi Hong, Ying Tang, Linda Jeanguenin, Wenshang Kang, Yongliang Wang, Lu Zuo, Pengyue Li, Jingjng He, Wanqing Jiang, Ruidong Huang, Hidenori Matsui, Yiming Wang, Hirofumi Nakagami, Bo Li, Xia Li, Kabin Xie, Kenji Fukushima, Liang Guo, Xiaowei Han, Fumiaki Katagiri, Motoyuki Hattori, Kenichi Tsuda
bioRxiv 2025.03.03.641121; doi: https://doi.org/10.1101/2025.03.03.641121
2025年1月14日
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年明けから、論文のreviseやらなんやらでドタバタです。
卒論の追い込み時期でもあります。
体調管理に気を付けて、2月中旬の卒論発表会に向けて、
各自頑張ってください。
2年生の学生の皆さんは、研究室選びの時期だと思います。
研究室の内容について詳細を知りたい方は、是非、教員に連絡して研究室を見てください。どんな雰囲気かわかると思います。
