top of page
検索

”伝わるデザイン”のサイト

Hidenori Matsui

デザイン、作図、結果を正しく理解してもらう。

情報発信が大事といわれている中で、こちらの意図をきちんと理解してもらえるように努力が必要です。


ただ、どのようにしたら良いのか?というのは分かりにくいもの。

このWeb siteと、書籍は共に指南書として非常に優れたものだと思います。

研究室でも、学生の皆さんと情報を共有し、わかりやすいスライドの作成につなげてほしいということで、このサイトと書籍を推薦しています。


書籍は改定3版が出たようです(初版、第2版持ってます)


色合いなどのセンスはなかなか鍛えられませんが…



閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024年 log.txt

2024年11月8日 ​研究業績欄を追記しました。 ​ 2024年10月29日 ​ホームページのメンバーの欄に坂田先生の似顔絵をupしました。研究業績欄に追記しました。 ​ ​共著の論文が発表されました。後藤くん、門田さん、 賢さん、共著の皆様、おめでとうございます!...

最近の出来事

2023年9月4日~9月6日 ​岡山大学で”令和5年度植物感染生理談話会”を開催しました。 ポスター発表では、黒江、渡邊、松井が発表しました。 活発な議論がなされ、もう少し発表時間にゆとりがあればと思いましたが、日程の都合上仕方がなかったのかなと。 2023年8月24日...

山本幹博先生が定年退官されました

​2023年3月末日 ​山本幹博先生が定年退官を迎えられました。 長い間、大変お世話になりました。

Commentaires


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2019 by 遺伝子細胞工学. Proudly created with Wix.com

bottom of page