top of page
検索

新学期の始まり

Hidenori Matsui

新しい年度が始まりました。本年度は学生数が少ないので、私(松井)もバリバリ実験します(仰せつかった仕事の負担が現状では不明なのでわかりませんが。。。)。


まずは、卒業生のサンプル整理。ただ整理を進めていると、いろいろなものを作製していたのだなと感心します。中には怪しいサンプル(資料として残っていない)も混じっていますが、


「こういう意図をもって、あの実験を進めようとしていたのか」とか、

「これだけ作ったけど、上手くいかなかったんだな」とか考えされられます。


中には「これ使えるよね」というサンプルも多数あるので、それらを利用しながら研究を進めていきたいと考えています。

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024年 log.txt

2024年11月8日 ​研究業績欄を追記しました。 ​ 2024年10月29日 ​ホームページのメンバーの欄に坂田先生の似顔絵をupしました。研究業績欄に追記しました。 ​ ​共著の論文が発表されました。後藤くん、門田さん、 賢さん、共著の皆様、おめでとうございます!...

最近の出来事

2023年9月4日~9月6日 ​岡山大学で”令和5年度植物感染生理談話会”を開催しました。 ポスター発表では、黒江、渡邊、松井が発表しました。 活発な議論がなされ、もう少し発表時間にゆとりがあればと思いましたが、日程の都合上仕方がなかったのかなと。 2023年8月24日...

山本幹博先生が定年退官されました

​2023年3月末日 ​山本幹博先生が定年退官を迎えられました。 長い間、大変お世話になりました。

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2019 by 遺伝子細胞工学. Proudly created with Wix.com

bottom of page